パープルリボンまゆら

まゆら日記

鹿島台商業高等学校

2022.09.12

いきなり停電のニュース。
でも先生方の工夫のおかげで講座は無事実施。
やはり性的な話題には聞き入って下さるし、生徒さん協力のロールプレイも自然にやり取りができています。
非暴力のキーワード「対等」「尊重」に気づいて下さることを願います。

初めて伺う鹿島台で、駅まで歩く途中に入りたくなる商店がありました。
鹿島台のとうふ屋(青木食品)さん。
ピリ辛とうふに惹かれて購入。
ここの豆腐は地域の給食にも使用されているようで、生徒さん達からのお礼のメッセージが店内所狭しと貼られています。
こんな発見もデートDV予防講座に出かける楽しみの一つです。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ種別

    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。

    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    ミモザCafé六月開店!

    どこかでゆったりしながら気持ちのモヤモヤを聞いたり話したりで

    続きを読む

    4/22 青森中央高校でデートDV予防セミナーを開催

    若い世代に伝えられる機会に感謝し、 生徒のみなさんにお会いで

    続きを読む

    ミモザCafé始まります

    花屋さんから買った私のミモザは枯れ始めました。 葉っぱがパリ

    続きを読む

    ちょっとひとやすみ処「ミモザCafé」開店します

    ミモザといえば、3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日

    続きを読む

    一時避難ハウスも雪の中

    一時避難ハウスの玄関が開けられない! というより、まず道路か

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ