「たなか塾長」などと呼ばれてのスタートです。 1年生から3年

ご担当の先生は明るくてお若く、まるで現役の学生さん。 今回は

この日は『とらまい』という学校行事があります。 生徒たちが作

エアコンの効いた室内からパソコン室へ移動です。 なんとそのエ

駅から徒歩15分ほどの学校でした。 公共交通機関利用者として

小牛田農林高校さんはハイブリッド講座です。 私にはカメラが向

快適な室温の視聴覚室に生徒さんが次々入っていらっしゃいます。

デートDV予防講座の依頼がありましたが、今回は様子がやや違い

水産高校
デートDVかもしれない会話に登場してくださった先生方は、下の

人数は6名ほどの女性たちによる学習グループ。 性教育などと絡

毎年連続でお声がけいただく学校です。 今回も講座の前は大間の

松山がデートDV講座を担当しました。 教諭の方々のロールプレ
