パープルリボンまゆら

まゆら日記

思い込んでいた➁

2015.12.27

宿題の答えの一例です。

「この間、気づいたんです。自分が熱心にテレビを見ていたら妻さんが一所懸命に話しかけていたんです。」

「今までは妻さんは忙しがって私が話そうとしても拒否する態度のように思い込んでましたが、彼女も話したがっていたみたいでした。」

「妻さんが話しかけるのをうるさがっていた自分だとわかったんです。」

「自分のほうが妻さんを受け止めていなかったかもしれないと気づいたんです。」

「久しぶりにお互いにきちんと向き合って日常会話をすることで思い込みの危険なことを実感しました」。
P1030586

DV的価値観を変える作業に終わりはないかもしれません。

でもそれを意識して続けることがDV行為から離れていくことになるのです。

来年も、DVで苦しむ人が少しでも減りますようにと願いながら活動していきます。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前
    メールアドレス
    お問い合わせ種別
    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。
    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    東松島高校で

    三部の生徒さんたちはほぼ大人の方々。 身近なこととして真剣な

    続きを読む

    パープル色に

    青森県観光物産館アスパムは毎年11月のパープルリボン週間に紫

    続きを読む

    古川黎明高校にて

    階段教室にぎっしり240名の生徒さん。 デートDVの会話例ビ

    続きを読む

    パープルリボンキャンペーン参加

    女性への暴力根絶を願う活動パープルリボンキャンペーンに参加。

    続きを読む

    活動仲間のゆぱゆぱさん

    自然療法ケアサロンを主宰しているゆぱゆぱさんはパープルリボン

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ