パープルリボンまゆら

まゆら日記

青森中央高校

2018.04.17

2年生男子70名、女子120名を対象に。
以下にアンケートから一部をご紹介。

【感想】
・デートDVというものを始めて知った。きちんと理解できたので偏見を持たないようにする
・カップルだけじゃなくて友だち同士でもお互いの気持ちや考えを伝えられる関係がいいなと思った
・身近に起きていることなんだなぁと思った
・男だから女だからと言って人を差別してはいけないことが分かった。クイズをして自分の中にもそういう気持ちがあるので気をつけたい
・ゆがんだ愛情表現は危ない。人権は守ろうと思った
・カレシのいない自分には関係ないことだと思っていたが、こういう展開になった時の対応がわかって安心した
・言葉の暴力もDVだとわかって、支配ではなく共生を心がけたい
・今までの異性に対しての考えが変わったり、講師の先生の話に納得する部分が多くあった

【もっと詳しく知りたい内容】
・暴力とは、家庭内だとどこからが暴力にはいるのか
・デートDVで逮捕されたり裁判は起こせるのか
・思っているだけで言葉にしなければDVにならないのか
・DVを許してしまう人の心理をもっと知りたい
・人を見極めるにはどうしたらいいのか

デートDVに関心を持っていただいてありがとう、と思いながら。

 

 

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ種別

    メッセージ

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。

    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    宮城県北部保健福祉事務所より

    依頼文には、 「DVの早期発見とその対応等について理解を深め

    続きを読む

    村田高等学校で

    校長先生の名刺には地域のキャラクター「くらりん」。 村田町で

    続きを読む

    顧問

    このたび弁護士の沼田徹さんを顧問として迎えます。 人権派で、

    続きを読む

    仲間の企画ミモザCafé

    初回、料理好きなグランマはなんと炊込みご飯をごちそうしてくだ

    続きを読む

    ミモザCafé六月開店!

    仲間の一人が「ミモザCafé」を開店します パープルリボンま

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ