パープルリボンまゆら

まゆら日記

宮城子どもを守る会にて

2019.11.20

P1040949加害者のことを知ることは子どもへの虐待とどうつながるかを考えたいと知人からのご紹介で活動を話す機会を頂きました。

母子センター勤務経験をお持ちの方から「加害者の田仲さんへの追跡は怖くありませんか」とのご質問。
まゆらの事務所は原則非公開として警察署にもご挨拶はしています。
かつてドアをドンドンと叩き「妻をかくまっているだろう!」「余計なことを吹き込みやがって!」と乱暴な言動をする人もいました。

変わりたいとかDVをやめたい気持ちがどのくらい本物なのかは面談で判断していくのですが、キレたり暴れ出すことも想定しつつ見分けを慎重に行うことでしょうか。
私を脅しても何の役にも立たないのですが。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ種別

    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。

    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    ちょっとひとやすみ処「ミモザCafé」開店します

    ミモザといえば、3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日

    続きを読む

    一時避難ハウスも雪の中

    一時避難ハウスの玄関が開けられない! というより、まず道路か

    続きを読む

    避難ハウス、ペットの受け入れ

    先日、ペット連れで避難ハウスに入れるかと問合せがありました。

    続きを読む

    toshiさんに拍手が

    参加者たちからの質問にも答え終えたところで『加害者プログラム

    続きを読む

    今年も参加「カダールフェスタ」

    掲示と講座で参画。 講座は1/26「ボクはかつて加害者でした

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ