パープルリボンまゆら

まゆら日記

もめ事の時に

2017.02.12

P1040222

Aさん… 会社で部下が無責任な態度をとってカッとなった。その時は怒りがこみ上げてムカムカした。言わないとわからないと思い「言いたいことあるけど、言ってもいいかな」と前置きし、「その態度は、君がそのつもりがなくても無責任だったと思うように聞こえた」と伝えた。以前より落ち着いて受け答えができて気持ちが楽だった。前だったら怒り狂って怒鳴り散らしていた。

Bさん… その「言いたいことがあるけど」云々は喧嘩を売っているようにも聞こえる。相手がガードを固めないだろうか。それと相手を正してやろうという支配の気持ちがあったのではないか。

Aさん… モラルに反したり無責任な言動で発火する。相手が僕の常識の枠から外れていると判断するとイラッ、ムカッ。

Bさん… 俺だったらこうするのに、という自分の思い通りにならないとイライラすることは確かにあるな。

Aさん… 自分の枠、自分の常識や当たり前を押し付けないっていうやり方があることに気づいた。こうやって誰かに気持ちを聞いてもらうことや、気づいたことを書き留めたり常々考え続ける。本に書いてあるような多様な意見もまずは置いておいて、自分で決めることにしてみようと思う。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

職場と家庭をうまく使い分けているつもりの彼らですが、暴力的価値観が外でも顔を出すことがあります。
その時にどう振舞うかは、プログラムで気づいたことを試せる訓練になります。

 

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前
    メールアドレス
    お問い合わせ種別
    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。
    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    かわさき塾(岩沼学園)にて

    「たなか塾長」などと呼ばれてのスタートです。 1年生から3年

    続きを読む

    ラジオ出演 キミノトナリのこと

    仙台市太白区のコミュニティFMで毎週水曜22時から30分放送

    続きを読む

    金成小中学校9年生

    ご担当の先生は明るくてお若く、まるで現役の学生さん。 今回は

    続きを読む

    石巻北高校にて

    この日は『とらまい』という学校行事があります。 生徒たちが作

    続きを読む

    見つけた、まゆら明王

    今年のねぶた祭りに登場したまゆら明王は孔雀明王とも呼ばれます

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ