パープルリボンまゆら

まゆら日記

無意識の「安心」

2017.04.05

P1040245

Aさん
「妻は今でも『あの時は辛かった』とか『思い出すと苦しい』と言う。Bさんの家庭では妻さんが過去を振り返ってフラッシュバックしたり妻さんに責めらて気まずくなったりしないのか。」

Bさん
「それはない。別居から同居になった今の生活をうまくやっていくには今の妻の方がしんどいんだろうと思う。過去を思い出してその時点に戻るのはもの凄く辛いことだと思うので掘り返していない。」
「妻は無意識の中での『安心』が持てていない。今はまだ『身を守る』が強いのがわかる」
「妻のそばを通る時、妻は『あ、ごめん』と言ってわざわざよける行動をとる。」

夫の一挙手一投足に敏感になって過ごした妻さんにとって、辛さや生き苦しさは残り続けます。

そこをほぐしたいと考え続けるBさんです。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ種別

    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。

    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    ミモザCafé六月開店!

    仲間の一人が「ミモザCafé」を開店します パープルリボンま

    続きを読む

    4/22 青森中央高校でデートDV予防セミナーを開催

    若い世代に伝えられる機会に感謝し、 生徒のみなさんにお会いで

    続きを読む

    ちょっとひとやすみ処「ミモザCafé」開店します

    ミモザといえば、3月8日に女性に感謝を伝えるイタリアの記念日

    続きを読む

    一時避難ハウスも雪の中

    一時避難ハウスの玄関が開けられない! というより、まず道路か

    続きを読む

    避難ハウス、ペットの受け入れ

    先日、ペット連れで避難ハウスに入れるかと問合せがありました。

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ