パープルリボンまゆら

まゆら日記

やってみました

2017.06.19

P1040314Aさんがセッション仲間からのアイディアを職場で実行したそうです。

Aさんが思い通りにならないことにイライラもやもやしていることに対してBさんが、次のこの集まりまでの間、一週間だけ、求められない限りこちらからは口出ししないことを試したらどうかと提案しました。

結果、もっとイライラするかと思ったけど結構我慢できて、周囲は自分のことなど必要としていないとわかったそうです。

オレ様に聞けよ、と思いながら話を聞いていても、それなりに周囲はよりよい方法を見つけて仕事をサクサク済ませ、自分が口出ししてもあまり意味がなかったのだと思い知ったAさんも苦笑いです。

オレ様という思い上がりをなくしていく方法として、助けを求められたら考えを言うけど、もう自分から横槍を入れることはしないと宣言したAさんです。

パートナーさんとの関係にも生かしていけるといいのですが。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前
    メールアドレス
    お問い合わせ種別
    メッセージ

     
     

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。
    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    東松島高校で

    三部の生徒さんたちはほぼ大人の方々。 身近なこととして真剣な

    続きを読む

    パープル色に

    青森県観光物産館アスパムは毎年11月のパープルリボン週間に紫

    続きを読む

    古川黎明高校にて

    階段教室にぎっしり240名の生徒さん。 デートDVの会話例ビ

    続きを読む

    パープルリボンキャンペーン参加

    女性への暴力根絶を願う活動パープルリボンキャンペーンに参加。

    続きを読む

    活動仲間のゆぱゆぱさん

    自然療法ケアサロンを主宰しているゆぱゆぱさんはパープルリボン

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ