パープルリボンまゆら

まゆら日記

「アンテナ」

2016.06.19

以下もプログラム参加者男性からの寄稿です。

——————————————————

被害体験者さんはこれまでの人生で使ったことがないくらい大きなアンテナを張り続け生活をしています。

そのアンテナで、加害者の一挙手一投足を感知しています。

それだけにとどまらず、雰囲気や感情までもつかみ、未来予測し、不幸な未来を避けるための予防策を実行します。

その心身の危機感と行動は、言ってみれば戦場の指揮官ですね。中に居てはわかりにくいですが、その戦場は当事者が思っているよりずっと小さな箱庭です。

明るい未来のために、指揮官殿! 戦力的撤退のご指示を!

——————————————-P1030861

彼が考えるこの内容も被害体験者に当てはまるものではないでしょうか。

必死に生きようとしているしなんとか安全感を得たいとしている指揮官、それはどこか遠いところにいるひとではなく、近くに存在しているのです。

お問い合わせ・お申し込み

あなたの一歩にお手伝いができれば幸いです。
お問合せは下記メールフォームからお送りください。

    お名前

    メールアドレス

    お問い合わせ種別

    メッセージ

    私たちの活動は無報酬です。 ご寄付をお考えの方は以下にお願い申し上げます。

    ゆうちょ銀行 店名 八一八 店番818   普通口座番号4228671  パープルリボンマユラ

    まゆら日記

    村田高等学校で

    校長先生の名刺には地域のキャラクター「くらりん」。 村田町で

    続きを読む

    顧問

    このたび弁護士の沼田徹さんを顧問として迎えます。 人権派で、

    続きを読む

    仲間の企画ミモザCafé

    初回、料理好きなグランマはなんと炊込みご飯をごちそうしてくだ

    続きを読む

    ミモザCafé六月開店!

    仲間の一人が「ミモザCafé」を開店します パープルリボンま

    続きを読む

    4/22 青森中央高校でデートDV予防セミナーを開催

    若い世代に伝えられる機会に感謝し、 生徒のみなさんにお会いで

    続きを読む

    記事をもっと見る

    facebook

    twitter

    ページのTOPへ